SSブログ

ハロウィーン ジャックランタンを作る [あそびば]

先週、農協に行った時に子供がいたく惹かれたもの。 それは農協の片隅でやっていた、ハロウィーン用のカボチャの提灯作りコーナー。 ジャックランタンですな。 

266.JPG 

「No! ジャック・オー・ランタンだよ!!」と、子供は言う。 あ、ホントだ。 ホントのスペルは中に”O”入ってる。 

先週は時間の都合で出来なかったが、今週再び農協に行ってやってきた。

261.JPG 

 色とりどりのカボチャがあります。 まず、この中から自分の好きなカボチャを選び購入。 2ユーロくらい。 次に受付に行って、参加費5ユーロを支払う。 あとは、指導員のお姉さんに従って作るべし。

262.JPG

ここのやり方では、まずヘタの部分にジグザグに切れ目を入れてフタを作ります。 糸鋸を使いますが、グリップがカボチャに似せてあるので、ひょっとしたらハロウィーンカボチャ用の専用工具かも?? ちなみに押して切りますが、子供でも楽に、そして安全にカットできます。 フタを外したら、中身をスプーンでこそぎ出します。 これはどこの参加者も親がやっていた。

263.JPG 

次に顔を作ります。 まずはクレヨンで好みのデザインを。 そしてまたまた糸鋸でカットします。

264.JPG 

はい、あっ言う間に完成。 20分くらいで出来ました。 参加費5ユーロ... 一回覚えたら家でも出来るね。 ところで誰、このおじさん?

265.JPG

ロウソクを買ってきて点燈。 ひぇーー、怖い!! 暗闇で見ると迫力あり。 30分ほど雰囲気を楽しんでロウソクを消す。 と、フタの内側がロウソクであぶられていい匂い。 カボチャの甘みか?はたまた、ロウソクがバニラの香りだったからか?

267.JPG

ケーキ屋で買ってきたミニ・ジャックランタンの飾り(マジパン)と。 この週末は、アチコチでハロウィーンのイベントがあります。 先の農協でも、トウモロコシ畑の迷路を使ってのお化け屋敷(屋外だけど)大会が18時からあります。 サマータイムが終わったので、18時でもとっぷり暗いです。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。