SSブログ

真田丸を見に行く [旅行]

クリスマスイブの日に大阪に行きました。 子供が森ノ宮で劇を見に行くというので、その付添いです。 昼前、京橋で大阪在住の叔母さんと落ち合いたこ焼きを食べ、12時過ぎに森ノ宮に。 そこで子供は、物品販売のために早めに劇場に入るとのこと。

109.jpg

開場を待つ腐女子の群れ... 何の劇だったのか? さて、子供が出てくるまで3時間くらい間があるので、叔母の家に行く前に近くの真田丸跡まで散策することに。 ポケスポットを辿りながら森ノ宮から南下。

110.jpg

歴史を感じさせる町名。

111.jpg

まずは三光神社。 真田丸グッズを売る露店が出ていました。

112.jpg

境内には幸村像と真田丸が。 像の横の穴は真田丸の抜け穴と伝わっているそうな。

113.jpg

幸村と佐助の顔出しパネル。

114.jpg

さて、さらに南西に進むと、タモさんも登った坂。 明星学園です。

115.jpg

ブラタモリ効果か、ひっきりなしに見物客が来ていました。

116.jpg

明星学園の校舎には幸村の勇姿が。 Googleやブラタモリの時はなかったので、文化祭の時に作成したのかな? この幸村は、堺正人というよりは、むしろ「真田太平記」の草刈正雄バージョンのような感じです。 真田丸跡を見た後は、鶴橋に抜けます。

鶴橋は言わずと知れたコリアンタウン。 今は亡き叔父さんに焼肉食べにつれて行ってもらったっけ。 マーケットのほうは昔とそんなに変わらないのですが、焼肉屋街のほうはだいぶ様変わりしたようです。

117.jpg

うちの職場の女の子によると、今一番鶴橋で熱い店はここだそうで。 写真を撮って送ってやると、「そうそうココ、ココ! ミヤネ屋で紹介されていました!」とか。 いまは本当に新しい店のほうが活気があるのね。 A5ランク(大笑い)の肉を安く食べさせる清潔な店が人気があるようで、昔ブイブイ言わせてた店はだいぶ静かです。 昔は鶴一かアジヨシだったのにね。

118.jpg

で、やっぱり昔の舌の記憶を確かめるべく、子供と合流した後にかつての鶴橋の一番人気の店 ”鶴一”へ。 鶴一は昔のボロい本店は営業してなくて、”七輪じゃないから味が本店より落ちる”と言われた、かつての支店が残っています。 

119.jpg

でも、やっぱい美味しいよ。 まわりのお客も結構年齢層高そうですが。 これで七輪だったら... でも、無煙ロースターなので、 服に匂いはあんまりつかなかったし、子供も喜んで食べていました。 昔、親や親戚からご馳走していただいた店で、今度は自分の子供に食わしてやる。 親冥利に尽きるね。

120.jpg

オマケ。 真田丸つながりで、岡崎市にある「本多忠勝生誕の碑」です。 民家のガレージ横に、碑だけポツンと建ってます。 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。