SSブログ

仁徳天皇陵に行きました [旅行]

 梅雨入りして間もないころ、またまた2.5Dミュージカルに行くという子供のお供で大阪に行きました。 近鉄で鶴橋に行って、環状線で森ノ宮に。 劇場の様子を窺いながら、近くの鉄板焼き屋さんで昼食。

142.jpg

 ミックス焼きそばを溶き卵で。 この焼きそばを溶き卵でいただくというのは、昔、従姉に連れて行ってもらった天王寺の鉄板焼き屋さんで知りました。 もう少し胡椒効いててもいいかな。

143.jpg

 子供はたこ焼き。 ソース味に、珍しい”塩味”のミックス。 美味しゅうございました。 昼食後、物販に並ぶ子供と別れ、私は電車に。 環状線から阪和線に乗り換えて向かったのは三国ヶ丘駅。

144.jpg

 仁徳天皇陵古墳です。 駅から北西に向かい、後円部をかすめて前方部の正面まで半周歩きます。 後円墳、結構な高さ。 普通に里山です。

145.jpg

 外堀にアオサギ。 このほか、ミシシッピアカガメがうじゃうじゃ。 宮内庁さん、歴史を守るのも大切だけど、環境も守りましょう。 それにしても外堀が意外に小さいと思っとったら、これ3重の堀の一番外のか。

146.jpg

 中間地点、ちょうどくびれの部分。 意外と歩けます。

147.jpg

 そして正面に到着。 大きすぎて全容がよく分かりません。 近くにタワーでもあればよいのですが… あ、あるじゃん! と思ったら、平和塔で中には入れません。 さて、この正面のところの道路におったら、目の前に羽曳野市のマイクロバスが到着。 どうやら、羽曳野市と仁徳天皇陵を結ぶシャトル便のようです。

 羽曳野市には応神天皇陵古墳を中心とする”古市古墳群”というのがあって、仁徳天皇陵を擁する堺市の”百舌鳥古墳群”とタッグを組んで、世界遺産を狙っているようです。 まあ、規模的には世界遺産になってもおかしくないな。 なお、古市古墳群には、「暗黒神話」に出てくる白鳥陵古墳もあります。 金印が埋まってたんだよね、行ってみたい。

 正面から大仙公園を横切って履中天皇陵へ向かいます。 公園の中や周りにはポケGOをやっている人がうじゃうじゃ(この日はヨーギラス大量発生の日でした)。 堺市民、他にやることがないのか!!

148.jpg

 これもでけぇ!と思ってたら、日本で3番目の大きさとか。 古墳フロントのお宅の隣の展望台から望む。 いいな。古墳フロント物件。

149.jpg

 履中陵から緑化センターの前を通って、阪和線を横断して、公園の側にあったのが、”いたすけ古墳”。 百舌鳥古墳群の中では小さな方ですが、それでも墳丘長146m。

150.jpg

 住宅街を抜けて見えてきたのが”御廟山古墳”、墳丘長203m。

151.jpg

 こういう説明資料が至る所にあって、大変勉強になります。 すごい、すごいぞ、百舌鳥古墳群! いや、世界遺産確定でしょ? 百舌鳥駅周辺でお茶(大阪といえばミックスジュース)をして、古墳のお土産買って、阪和線で天王寺へ。 ハルカスの地下で大阪土産を買って鶴橋へ。

152.jpg

 鶴橋といえば、この煙。 子供と合流して夕食の予定が、森ノ宮に入ってきた環状線外回りが器材不良でストップしたそうな。 鶴橋の駅員さんから情報を聞くと、すぐに代替の車両と入れ替えるけど、すごく混むでしょうとのこと。 子供に連絡すると、自力で地下鉄に乗り換えようとしていたとのこと。 遠回りでも確実に鶴橋に向かって来ようと、必死でルート検索してた模様。 成長したな、子供! 幸い、次の便に無事に乗れました。

153.jpg

 夕食は焼肉ではなく、串焼きに。

154.jpg

 うまい、うまいけども、意外に次の串が来るのに時間がかかる。 もうちょっと食べられたけど、帰りの電車の時間があるので腹八分目で。 次はもう少し時間をとっておこう。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。